ウォーキングは誰でも気軽に始められる運動として知られていますが、ただ単にウォーキングをするだけではつまらないですよね。何か一工夫加えたり、意識の持ち方を変えることでいつものウォーキングもワクワクしたものに変わります。
今回はウォーキングをより楽しくするための方法と工夫をご紹介します。
いつもの道や慣れ親しんだ場所を歩くだけではマンネリで面白味のない無味乾燥なものになってしまいがちです。ときには今まで行ったことのないところまで足を伸ばし、ワクワク感を感じながらウォーキングをしてみましょう。
この歩き方のメリットは「いつも新しい発見がある」ということです。ウォーキングをしながら素敵なカフェを見つけたり、雑貨屋さんを見つけたり、または見晴らしの良い場所に出たりといつも新鮮な発見があります。ウォーキングのついでに軽い買い物をするのも楽しいですね。
普段とは違う景色、入ったことのないルートから周囲を眺めるだけでも気持ちは新鮮になります。ただ、迷子になってしまうのは問題なので現在地が分かるようにスマホは携帯していきましょう。
ウォーキングアプリや歩数が分かる万歩計があればそれだけで楽しくなりますし、目標値も決めやすくなります。近年のウォーキングアプリはとても進化してきていて、単に歩数だけでなく、体重・体脂肪・血圧・心拍数の計測、カロリー計算、さらには移動ルートの記録まで行ってくれるものもあります。
体の状態を確認できるようになれば健康管理にも役立ちますし、ダイエットの目安にもなります。これらの数値を細かに分析したい人はより精密なアプリを選んでみましょう。
いつものシューズではなく、ウォーキング用に新しいシューズを買えば気持ちも新鮮になります。男性ならよりかっこいいシューズを、女性ならより可愛いシューズを買うことでモチベーションもきっと上がるはずです。
自分の好きなカラーのものを選んでみるのもいいでしょう。いつもとは違う、自分好みのシューズを履くだけで心の持ち方も大きく変わるものです。最新のシューズはケガをしにくいというメリットもあり、体への負担の軽減、トラブルの予防という点でもおすすめです。
ウォーキングをするときはウォーキングそのものに集中し、あまり脇道にそれすぎないようにしましょう。素敵なお店があったからといって寄り道ばかりしたり、途中で写真ばかり撮っていると、それに時間を取られてウォーキングがはかどりません。
また、イヤホンで両耳をふさいで音楽を聞くよりも、なるべく周囲の音や自然の音が聞ける形でウォーキングするようにしましょう。そのほうが様々な危険防止につながるからです。単に歩くといってもケガやトラブルの危険性があるということを意識しましょう。