マイナビドクターは「マイナビ」「マイナビエージェント」などで有名な大手企業の株式会社マイナビが提供する医師専門の転職支援サービスです。
今回は、マイナビドクターの特徴や口コミ、どのような医師におすすめできるのかなど知っておきたいポイントをまとめて解説していきます。
マイナビドクターは、人材紹介サービスを40年以上に亘って提供してきた会社だけあり、医師の転職においても安心して業務を委託できるサービスが充実しています。具体的にどのような特徴があるのか見ていきましょう。
マイナビドクターを利用する際は、登録フォームからプロフィールや希望条件、経歴などを入力すると1分程度で登録完了します。特に複雑な手続きもなく、誰でも簡単に利用登録できるので、多忙な医師でも利用しやすいという特徴があります。
マイナビは長年に亘り採用支援のサービスを展開してきたこともあり、医療機関との取引実績が豊富です。医師をはじめとして、薬剤師や看護師、コメディカルなどを含めた様々な職種で10,000法人を超える取引実績があり、マイナビと医療機関とのパイプが深いことがわかります。
マイナビドクターでは「キャリアパートナー」と呼ばれる専任のキャリアコンサルタント(アドバイザー)が転職希望者に担当としてアサインされ、転職サポートのプロとして希望に応じた求人案件の紹介や面接・見学日の調整等を行なってくれます。直接応募先には伝えにくいこともある休暇や給与の条件交渉などのほか、場合によっては内定の辞退連絡も行なってくれます。
マイナビドクターを利用するための費用は一切かかりません。完全無料で手厚いサポートを受けられます。
マイナビでは、平成27年に厚生労働省委託事業「職業紹介優良事業者認定制度」で認定を受けています。一定の基準を満たした事業者だけが認定されるもので、キャリアコンサルティング・利用者満足度などを含む78項目の審査基準をクリアしています。
実際にマイナビドクターを利用した医師の口コミ・体験談や評判から、大きく2つの特徴があることが分かりました。
実際にマイナビドクターを利用した医師の口コミを見ていくと、よく目につくのは年収アップに関するコメントです。多くの方の年収が300万から400万円ほど増加しています。
大学病院から個人病院へ転職した消化器内科の医師は、年収が1,000万円から2,300万円の待遇となり「マイナビのキャリアパートナーのおかげで年収が本当に倍以上に増えた」という口コミを発信しています。
親の介護が必要になったり、子育て中であったりと、家族との時間を持ちたいと願う医師は少なくありません。介護や子育てがなくても「人間関係に疲れた」といった理由からプライベートの時間や休日の多さを重視する医師もいます。
口コミでは、「完全週休2日になりプライベートを満喫できるようになった」といった声や、「実家の面倒も見れ、理想的なUターン転職ができた」といった感想が多く述べられています。
マイナビドクターへの登録は前述の通り1分程度で完了することができます。個人情報と希望勤務条件を選択して登録完了となります。
※マイナビドクター会員登録時の希望勤務条件
常勤、定期非常勤、スポット
診療科目内科系全般、一般内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、内分泌・代謝内科、腎臓内科、老年内科、血液内科、リウマチ・膠原病科、神経内科、心療内科、外科系全般、一般外科、脳神経外科、整形外科、消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科、形成外科、美容外科、乳腺外科、泌尿器科、総合診療科、人工透析科、精神科、小児科、小児外科、アレルギー科、リハビリ科、産婦人科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、美容皮膚科、麻酔科、放射線科、健診・人間ドック、救急科・ICU、大腸・肛門科、緩和ケア科、病理科、基礎医学系、その他
希望勤務地(都道府県単位のエリアで第一希望、第二希望を選択可能)
医師免許取得年(プルダウンで選択可能)
就業希望時期1ヶ月以内、3ヶ月以内、6ヶ月以内、6ヶ月より先、良いところが有り次第、未定
その他ご希望条件など(フリーで入力可能)
マイナビドクターでは常勤、非常勤(レギュラー)、非常勤(スポット)の切り口から求人を検索することが可能です。
マイナビドクターの通常画面では「地域」「募集科目」「希望年収 ※常勤の場合」「勤務日 ※スポットの場合」「勤務体系 ※スポットの場合」といったシンプルな条件項目しか表示されていませんが、「さらに詳しい条件で絞り込む」をクリックすることで、仕事内容や勤務体系、施設種別、こだわり条件といった項目で求人案件を絞り込むことができます。
また検索条件は所定の項目だけでなくフリーワードでの条件指定も可能になっています。こうした検索の絞り込み条件は医師転職サイトの中でもトップレベルと言えます。
一般外来、専門外来、病棟管理、救急対応、オペ、個人宅往診、施設往診、透析管理、上部内視鏡検査(GF)、下部内視鏡検査(CF)、一般健診・人間ドック、巡回健診、オペ麻酔、ペイン外来、心カテ、分娩、乳がん検査、美容系、インターベンション治療、リハビリ、放射線治療、時間外外来、待機、予防接種、その他、予定オペ、緊急オペ、画像診断(一次読影)、画像診断(二次読影)、子宮がん検査(体がん)、子宮がん検査(頚がん)、産業医、立会業務、治験、免疫療法、自由診療、褥瘡管理、コンタクト外来、カウンセリング、AGA
施設種別急性期、療養、ケアミックス、リハビリ、クリニック、介護福祉施設、企業、大学病院、精神病院、その他
こだわり条件60歳以上OK、救急対応なし、救急対応あり、産業医、残業少なめ、託児所あり、ゆったりめ勤務、通勤便利、人気エリア、企業で働く、老健で働く、健診、遠方交通費支給、宿泊費支給、1日10万円以上、時給1.3万円以上、高給、給与UP、時間調整可、専門科目不問
フリーワード月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日
勤務体系日勤フル、日勤午前、日勤午後、夜診、当直、日当直、日直
仕事内容一般外来、専門外来、病棟管理、救急対応、オペ、個人宅往診、施設往診、透析管理、上部内視鏡検査(GF)、下部内視鏡検査(CF)、一般健診・人間ドック、巡回健診、オペ麻酔、ペイン外来、心カテ、分娩、乳がん検査、美容系、インターベンション治療、リハビリ、放射線治療、時間外外来、待機、予防接種、その他、予定オペ、緊急オペ、画像診断(一次読影)、画像診断(二次読影)、子宮がん検査(体がん)、子宮がん検査(頚がん)、産業医、立会業務、治験、免疫療法、自由診療、褥瘡管理、コンタクト外来、カウンセリング、AGA
施設種別急性期、療養、ケアミックス、リハビリ、クリニック、介護福祉施設、企業、大学病院、精神病院、その他
こだわり条件60歳以上OK、救急対応なし、救急対応あり、産業医、残業少なめ、託児所あり、ゆったりめ勤務、通勤便利、人気エリア、企業で働く、老健で働く、健診、遠方交通費支給、宿泊費支給、1日10万円以上、時給1.3万円以上、高給、給与UP、時間調整可、専門科目不問
フリーワード一般外来、専門外来、病棟管理、救急対応、オペ、個人宅往診、施設往診、透析管理、上部内視鏡検査(GF)、下部内視鏡検査(CF)、一般健診・人間ドック、巡回健診、オペ麻酔、ペイン外来、心カテ、分娩、乳がん検査、美容系、インターベンション治療、リハビリ、放射線治療、時間外外来、待機、予防接種、その他、予定オペ、緊急オペ、画像診断(一次読影)、画像診断(二次読影)、子宮がん検査(体がん)、子宮がん検査(頚がん)、産業医、立会業務、治験、免疫療法、自由診療、褥瘡管理、コンタクト外来、カウンセリング、AGA
施設種別急性期、療養、ケアミックス、リハビリ、クリニック、介護福祉施設、企業、大学病院、精神病院、その他
こだわり条件60歳以上OK、救急対応なし、救急対応あり、産業医、残業少なめ、託児所あり、ゆったりめ勤務、通勤便利、人気エリア、企業で働く、老健で働く、健診、遠方交通費支給、宿泊費支給、1日10万円以上、時給1.3万円以上、高給、給与UP、時間調整可、専門科目不問
フリーワードマイナビドクターはどんな医師におすすめできるのでしょうか?また反対におすすめできない医師はどんな人でしょうか?マックスメディカル独自の視点からまとめてみました。
マイナビドクターでは全国の主要都市に拠点を置いて少数精鋭で医師の転職サポートを行っていますが、中でも特に東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県などの首都圏に強みを持っているため、都心部で求人を探す場合には理想の転職先を見つけることができる可能性が高くなるでしょう。
またマイナビでは企業の採用支援なども行っていることから、企業とのパイプが強いことが特徴です。そのため産業医として一般企業で働きたい医師にとっては強い味方となるためおすすめです。産業医の求人はほとんど有していないサービスもありますが、マイナビの場合は比較的多くあります。
全国をカバーしているサービスではありますが、やはり都市部の求人に強いという傾向があるようです。そのため、主要都市ではなく郊外での求人を探したい方にはあまりおすすめできないかもしれません。もちろん地域にもよるので、郊外であっても相談してみる価値は充分にあります。
マイナビドクターは北は札幌、南は福岡までの全国14会場を拠点として医師の方々の転職をサポートしています。
マイナビドクターは、長年の信頼と実績があるマイナビが展開するサービスです。職業紹介優良事業者の認定も受けており、質の高い転職支援を受けることができます。